忍者ブログ

2025
01
18

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

2025/01/18 (Sat.)

2013
08
21

apt-getのイースターエッグ

イースターエッグって知ってますか?
ソフトウェア開発者が遊び心でプログラムに入れる機能ですね。
特定のボタン同時押しすると、シグナルが飛んで行ったりして、
LEDを一定時間クリスマスツリーのようにチカチカさせるとかね。
(まぁ遊び機能を付け加えるほど、立派でないし、余裕もないし、その力を開発に入れるべきですね。。)

最近イースターエッグのあるプログラムを知ったので書いてみる。
apt-getに 「moo」をつけると、↓が出ます。



牛www


aptitudeコマンドにもあるみたいです、そっちは探すの苦戦するかもです笑
ヒントはaptitude -h!
終わり

拍手[0回]

PR

2013/08/21 (Wed.) Comment(0) Linux

2013
08
21

会場の様子

1年放置してしまったので、再開していきたいと思います(葬式のようなテンションでこの文を書いています)
この1年はDDRばかり、ほんとうにDDRばっかりしていました。(これからも続ける所存です)
DDRのことはこちら→https://twitter.com/nex2t_ddr

とりあえず前回の記事からの続きとして会場の様子などupしてみます。

ちょっと斜めから全体を。



サーバ(デーモン)に接続して、現在ログイン中のユーザーをGUIでリスト表示し、
相手に対戦を申し込む画面。ネットワークにつながっていないので、ローカルホスト内で
サーバもクライアントも動いています。



電源がなかったため、マルチディスプレイとかもできず、印刷したものを置いてるww



正面 (ちゃっちいですね)


人が(珍しく)来たら、PCの画面上で実際に、対戦開始して、駒が勝手に更新して動いていくのを
ディスプレイしてました。

拍手[0回]

2013/08/21 (Wed.) Comment(0) コミケ82

2012
08
20

nex2t shogi のページ

8/20
C82でブースに来ていただいた方、ありがとうございました。
C82で領布させていただいたnex2t shogi(β版)ですが、
今日月曜日修正したものをアップする予定だったのですが、
本業のほうが少々忙しく進みが芳しくないので、
ちゃんとしたものをアップできるのは、9月半ばごろになりそうです。
(きちんと終わらせるってのは大変ですね。。)

とりあえず領布したものを公開したいと思います。
領布したもの(zip)

拍手[0回]

2012/08/20 (Mon.) Comment(0) nex2t shogi

2012
08
01

【コミケ専用ページ】Linuxネット対戦将棋ゲーム

コミケC82でゲームを出します。
参加日は8/11日(土)、場所は「西は09b」です。
サークル名はハンネと同じnex2tです。

出し物はネット対戦できる将棋ゲームです。
まだまだ機能を付けきれていないので、
β版としてCD-ROMを無料配布させていただきます。
(β版じゃなくてもずっと無料です)
将棋・Linux・GTK+・ネットワークプログラミング・C言語など
が好きな方興味がある方、ぜひもらっていってください!

将棋のゲーム作り中画面↓です。





以下ソフトウェア説明。
★は現在制限機能
ソフトウェア名:nex2t shogi
概要:普通の将棋に無いカオスフルなルールで対戦できる将棋ソフト
動作環境:Linux (現状Windowsでは動きません)
主な機能
・ネットワーク対戦可能 (世界中の人とできます)
・ユーザ情報登録可(戦歴や通信切れなどが記憶されます)(メアドなどわずらわしい登録は無いです。)
・CPU対戦モード有★
・チャット可★
・棋譜記録・再生・出力機能★
・対戦見学★
・カオスフルなルール★
ワープ (指定した駒を好きな場所へ移動できる)
地雷     (指定した場所を踏んだ駒を消滅させられる)
消滅     (指定した駒を消滅させられる)
合体     (駒と駒を合体できる) (駒の効きを単純に合体させるか、足し算にするかは検討中)
伏兵     (指定したタイミングであらかじめ配置しておいた駒を出現させることができる)
ランダムスタート (初期配置をランダムにできる)
場所入れ替え     (盤上の2つの味方駒を入れ替えできる)
貫通                     (1マスのみ壁を乗り越えさせて効かせられる)
裏切り                  (盤上の相手の歩・桂・香を味方に変更できる)
二歩あり              (二歩で駒を置ける)
etc..
~カオスフルルールについて~
カオスフルなルールは、対戦開始時に使用したいカオス機能をカオスフルゲージの範囲
内で好きなように選択して対戦できるものです。
有益なカオス機能であればあるほどゲージを消費するためカオス機能によっては1つしか
カオス機能を選択できない

みたいなゲームです。

ということでして、上記制限事項のように配布する際はカオスなルールで将棋できないのですが、
普通に将棋はできるとこまでしていきたいと思います。(ロビーに入って対戦を始める部分がまだ未完成です。。)

よろしくお願いいたします。

拍手[1回]

2012/08/01 (Wed.) Comment(0) コミケ82

2012
06
30

strncpyを使った安全な文字列コピー(C言語)

コピー元の文字列の長さが不明な時用のメモリ破壊を起こさない
文字列コピーの方法について、strncpyの動作を見ながら確認したメモ
結論から言うと
strncpy(dst, src, DST_BUFF_LEN);
dst[DST_BUFF_LEN-1] = '\0';
すれば破壊は起きない、ただsrcをコピーしきれないことがある。
下記のソースを試したコンパイラバージョンは
gcc version 4.4.3 (Ubuntu 4.4.3-4ubuntu5)です。

ソースコード

/* nex2t_strncpy.c */
#include <stdio.h>
#include <string.h>

#define EX_STR "0123456789abcdefghij"
#define EX_STR2 "01234"
#define BUF_LEN     16
#define DEBUG_LINE "---------------------------------------------------------\n"

int main(void)
{
	int i;
	char buf[BUF_LEN];

	/* -------------------------------------------------------------- */
	printf(DEBUG_LINE);
	printf("use buffer buf[BUF_LEN] BUF_LEN=%d\n", BUF_LEN);
	printf(DEBUG_LINE);
	printf("EX_STR:%s [strlen(EX_STR):%ld, sizeof(EX_STR):%ld]\n", EX_STR,
	       strlen(EX_STR), sizeof(EX_STR));
	printf("       (over buf[BUF_LEN] size!!)\n");
	printf(DEBUG_LINE);
	printf("EX_STR2:%s [strlen(EX_STR2):%ld, sizeof(EX_STR2):%ld]\n",
	       EX_STR2, strlen(EX_STR2), sizeof(EX_STR2));
	printf("       (not over buf[BUF_LEN] size)\n");
	printf(DEBUG_LINE "\n");


	/* ---- Init after ----------------------------------------------- */
	printf("Init after\n");
	printf(DEBUG_LINE);
	for (i = 0; i < BUF_LEN; i++) {
		buf[i] = '\0';
	}
	for (i = 0; i < BUF_LEN; i++) {
		printf("buf[%d] = %d\n", i, buf[i]);
	}
	printf("buf[BUF_LEN] = %d  (secretly watch.)\n\n", buf[BUF_LEN]);


	/* ---- Normal_1 ------------------------------------------------ */
	printf("Normal_1\n");
	printf(DEBUG_LINE);
	strncpy(buf, EX_STR, 5);
	printf("strncpy(buf, EX_STR, 5);\n");
	printf("result:string:%s [strlen(buf):%ld, sizeof(buf):%ld]\n", buf,
	       strlen(buf), sizeof(buf));
	for (i = 0; i < BUF_LEN; i++) {
		printf("buf[%d] = %d\n", i, buf[i]);
	}
	printf("buf[BUF_LEN] = %d  (secretly watch.)\n\n", buf[BUF_LEN]);
	/* init */
	for (i = 0; i < BUF_LEN; i++) {
		buf[i] = '\0';
	}

	/* ---- Normal_2 ----------------------------------------------- */
	printf("Normal_2\n");
	printf(DEBUG_LINE);
	strncpy(buf, EX_STR, BUF_LEN);
	printf("strncpy(buf, EX_STR, BUF_LEN);\n");
	printf("result:string:%s [strlen(buf):%ld, sizeof(buf):%ld]\n", buf,
	       strlen(buf), sizeof(buf));
	for (i = 0; i < BUF_LEN; i++) {
		printf("buf[%d] = %d\n", i, buf[i]);
	}
	printf("buf[BUF_LEN] = %d  (secretly watch.)\n\n", buf[BUF_LEN]);
	printf("***Not write '\\0' automatically!! (buf[%d] = %d)\n",
	       BUF_LEN-1, buf[BUF_LEN-1]);
	printf("***Not write buf[BUF_LEN] (buf[%d] = %d)\n\n",
	       BUF_LEN, buf[BUF_LEN]);
	/* not init */
	/*
	for (i = 0; i < BUF_LEN; i++) {
		buf[i] = '\0';
	}
	*/

	/* ---- Normal_3 ----------------------------------------------- */
	printf("Normal_3\n");
	printf(DEBUG_LINE);
	strncpy(buf, EX_STR2, BUF_LEN);
	printf("strncpy(buf, EX_STR2, BUF_LEN);\n");
	printf("result:string:%s [strlen(buf):%ld, sizeof(buf):%ld]\n", buf,
	       strlen(buf), sizeof(buf));
	for (i = 0; i < BUF_LEN; i++) {
		printf("buf[%d] = %d\n", i, buf[i]);
	}
	printf("buf[BUF_LEN] = %d  (secretly watch.)\n\n", buf[BUF_LEN]);
	printf("***automatically write '\\0' to buf[15]\n");

	/* ---- Extra ------------------------------------------------- */
	printf("\nExtra\n");
	printf(DEBUG_LINE);
	strncpy(buf, EX_STR, 0);
	printf("strncpy(buf, EX_STR, 0);\n");
	printf("result:string:%s [strlen(buf):%ld, sizeof(buf):%ld]\n", buf,
	       strlen(buf), sizeof(buf));
	for (i = 0; i < BUF_LEN; i++) {
		printf("buf[%d] = %d\n", i, buf[i]);
	}
	printf("buf[BUF_LEN] = %d  (secretly watch.)\n\n", buf[BUF_LEN]);
	printf("Not write any.\n\n");


	/* ---- Right usage ------------------------------------------- */
	printf("Right usage\n");
	printf(DEBUG_LINE);
	strncpy(buf, EX_STR, BUF_LEN);
	buf[BUF_LEN-1] = '\0';
	for (i = 0; i < BUF_LEN; i++) {
		printf("buf[%d] = %d\n", i, buf[i]);
	}
	printf("buf[BUF_LEN] = %d  (secretly watch.)\n\n", buf[BUF_LEN]);

	printf("strncpy(buf, EX_STR, BUF_LEN); after buf[BUF_LEN-1] = '\\0';");

	return 0;

}

コンパイル例

gcc -W -Wall -o nex2t_strncpy nex2t_strncpy.c

実行結果

./strncpy
---------------------------------------------------------
use buffer buf[BUF_LEN] BUF_LEN=16
---------------------------------------------------------
EX_STR:0123456789abcdefghij [strlen(EX_STR):20, sizeof(EX_STR):21]
       (over buf[BUF_LEN] size!!)
---------------------------------------------------------
EX_STR2:01234 [strlen(EX_STR2):5, sizeof(EX_STR2):6]
       (not over buf[BUF_LEN] size)
---------------------------------------------------------

Init after
---------------------------------------------------------
buf[0] = 0
buf[1] = 0
buf[2] = 0
buf[3] = 0
buf[4] = 0
buf[5] = 0
buf[6] = 0
buf[7] = 0
buf[8] = 0
buf[9] = 0
buf[10] = 0
buf[11] = 0
buf[12] = 0
buf[13] = 0
buf[14] = 0
buf[15] = 0
buf[BUF_LEN] = 0  (secretly watch.)

Normal_1
---------------------------------------------------------
strncpy(buf, EX_STR, 5);
result:string:01234 [strlen(buf):5, sizeof(buf):16]
buf[0] = 48
buf[1] = 49
buf[2] = 50
buf[3] = 51
buf[4] = 52
buf[5] = 0
buf[6] = 0
buf[7] = 0
buf[8] = 0
buf[9] = 0
buf[10] = 0
buf[11] = 0
buf[12] = 0
buf[13] = 0
buf[14] = 0
buf[15] = 0
buf[BUF_LEN] = 0  (secretly watch.)

Normal_2
---------------------------------------------------------
strncpy(buf, EX_STR, BUF_LEN);
result:string:0123456789abcdef [strlen(buf):16, sizeof(buf):16]
buf[0] = 48
buf[1] = 49
buf[2] = 50
buf[3] = 51
buf[4] = 52
buf[5] = 53
buf[6] = 54
buf[7] = 55
buf[8] = 56
buf[9] = 57
buf[10] = 97
buf[11] = 98
buf[12] = 99
buf[13] = 100
buf[14] = 101
buf[15] = 102
buf[BUF_LEN] = 0  (secretly watch.)

***Not write '\0' automatically!! (buf[15] = 102)
***Not write buf[BUF_LEN] (buf[16] = 0)

Normal_3
---------------------------------------------------------
strncpy(buf, EX_STR2, BUF_LEN);
result:string:01234 [strlen(buf):5, sizeof(buf):16]
buf[0] = 48
buf[1] = 49
buf[2] = 50
buf[3] = 51
buf[4] = 52
buf[5] = 0
buf[6] = 0
buf[7] = 0
buf[8] = 0
buf[9] = 0
buf[10] = 0
buf[11] = 0
buf[12] = 0
buf[13] = 0
buf[14] = 0
buf[15] = 0
buf[BUF_LEN] = 0  (secretly watch.)

***automatically write '\0' to buf[15]

Extra
---------------------------------------------------------
strncpy(buf, EX_STR, 0);
result:string:01234 [strlen(buf):5, sizeof(buf):16]
buf[0] = 48
buf[1] = 49
buf[2] = 50
buf[3] = 51
buf[4] = 52
buf[5] = 0
buf[6] = 0
buf[7] = 0
buf[8] = 0
buf[9] = 0
buf[10] = 0
buf[11] = 0
buf[12] = 0
buf[13] = 0
buf[14] = 0
buf[15] = 0
buf[BUF_LEN] = 0  (secretly watch.)

Not write any.

Right usage
---------------------------------------------------------
buf[0] = 48
buf[1] = 49
buf[2] = 50
buf[3] = 51
buf[4] = 52
buf[5] = 53
buf[6] = 54
buf[7] = 55
buf[8] = 56
buf[9] = 57
buf[10] = 97
buf[11] = 98
buf[12] = 99
buf[13] = 100
buf[14] = 101
buf[15] = 0
buf[BUF_LEN] = 0  (secretly watch.)

strncpy(buf, EX_STR, BUF_LEN); after buf[BUF_LEN-1] = '\0';

検索用タグ C言語 strncpy 安全

拍手[0回]

2012/06/30 (Sat.) Comment(0) C言語

ブログ内検索

最新記事

カテゴリー

アーカイブ

フリーエリア





プロフィール

HN:
nex2t
年齢:
9
性別:
男性
誕生日:
2016/01/01
職業:
開発エンジニア(ソフト)
趣味:
ラグビー 犬 将棋 ラーメン サーフィン(ネット)
自己紹介:
入社2年目の組込みエンジニア
好きな言語:C言語
エディタ:emacs
シェル:zsh
ディストリ:Scientific Linux, Ubuntu
略歴
お仕事のほう
2011/3 調布にある大学卒業
2011/4~6月 研修
2011/7~12月? 10GのLANドライバをがんばる
2012/1~2012/4月? VDCPデーモンを作る
2012/5~2012/10月? genlockデーモンを作る
~(現在) 装置テストなど

趣味などのほう
~2012年4月 自由気ままに。仕事の勉強など。歯医者に時間を取られる。
2012年4月~2012年6月 機動力が増す(バイクの免許&バイク(125ccの原付をゲットする)
2012年6月~2012年8月 将棋のネットゲームを作る(引きこもる)((こころざし半ば)
2012年7月~2012年8月 通勤途中にバイクでこけて('自損)、1か月チャリ通の刑になる
2012年9月~現在(2013年3月) DDRばかりする(主にDP)

(↑2013/3/10更新)

DDRのほう
------------------------------------------
・199?年 小学校高学年。
よく遊ぶ友達内でDDRが流行る。
3rdが家にあり、家庭用マットもあったが、ゲーセンでプレイすることは皆無。
(コロコロコミックとガブリチュウを買うと小遣いがなくなるぐらいしかお金がない)
Burtyfly、DAM DARIRAMとかの誰でも聞いたことあるような曲、DEAD END、Paranoia Rebirth、AFRONOVAとかちょっと難しい曲、
BUMBLE BEE、End of the Centuryとかいい感じで印象に残っている。
GRADIUSIC CYBERが当時意味不明で難しいなと思っていた。
ハンドクラップの他にもメトロノームとかついてた気がする。
スコアとかを気にしたことはなかった。
------------------------------------------
・199?年 中学。
4thを中古で購入。半年に1回ぐらいプレイしてた?(手でやるだけ)。
ワンダ・古畑・HERO・ピンクダイナソー・オリオン・DROP OUT(当時とても速かった)とかが印象に残っている。
---------------------------------------------
・200?年 高校。
MAXを中古で買って、たまにやっていた。ゲーセンに1クレだけ踏みに行ったりしてた。
SO DEEP、天ヒー、象さん、ウィッチドクター、トワイライトゾーン、MAX300が印象に残っている。
この頃、MAX300 SPのリズム(ダンダン ダダンダ(ry)が体に染みついた模様笑。
なおMAXは友人に貸したままの模様。
------------------------------------------
・200?年 大学。
数か月に1回、ストレス発散がてら踏んでいた。確かXとかX2だった気がする。
踏むのは決まって8分でけっこう踏んだ気になる、AFRONOVA、天ヒー、象さん。
Aランクとか出せたことがなかった。
---------------------------------------------
・2012年9月 社会人 X3
コミケ準備のため引きこもっていた反動で、外出ばかりする。
ゲーセンで久々にプレイするととても楽しい(画面もきれいでパネルの反応も良い)。
今まで適当にやってきたが、少しシステムとかスコアを気にし始める。
自分のお金ということもあり、ゲーセンで千円単位でお金を使うことが自然になり、
真面目にDDRをするようになる。
------------------------------------------
・2012年12月 X3
SPしかやったことがなかったが、当時よく通ったゲーセンがDPする人が多く、
楽しそうだったので、DPをやり始める、足の裏の皮がむける。
---------------------------------------------
・2013年4月? X3終了。 DDR2013へ
X3はSP足鳳凰、DP足龍で終了。DPは足12以下の好きな曲のみフルコンができるような具合だった。
------------------------------------------
・2013年7月 ついったーで記録をつけるようになる。
8月4日 足10以下の激譜面AA埋め達成。鬼鯖初クリア
8月10日 足11以下の激譜面AA埋め達成。
8月24日 DDR2013 1000クレ行く。
9月8日 足12以下の激譜面AA埋め達成。
10月   (私用でドタバタする。)
11月2日 Skill pointが1000行く。
11月3日 岐阜のDDR大会 DPノンバー部門参加(予選通過ならず)
11月16日 DP足鳳凰。(エレクリDDPフルコン)
11月22日 足13以下の激譜面AA埋め達成。
11月24日 DP足紙さま?。(苺プリンDDPフルコン、鬼鯖810k同時だった)
Double AA Line 14になる。
現在~  足14のAA埋め、足15のA取得、足13の鳥取りを頑張り中。
------------------------------------------
(↑2013/11/28追加)

最新CM

[06/01 履歴書の書き方]

カウンター